2012年03月29日

タントカスタムにイカリング、フォグHID取り付け

今回の車両はタントカスタムです。

LEDイカリングとLEDスモール球、フォグHID化です。

取り付けした商品はこちら↓




続きを読む
posted by 洗車屋 at 02:28| Comment(1) | 作業・整備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月27日

フィットGD1のブレーキパッド交換







今回の車両はフィットGD1です。

フロントブレーキパッドはトップリードというブランドのとてもリーズナブルなものです。
詳しくはこちら↓
 トップリードはヤマト自動車工業(株)のプライベートブランド

続きを読む
posted by 洗車屋 at 01:58| Comment(0) | 作業・整備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

DVDデッキ取り付け

新車タントカスタムに社外DVDデッキを取り付けました。

DVDデッキはmilionのDVDプレーヤーデッキ2DIMです。

多機能で、この値段なら納得できると思います。

ただし、このデッキはモニターパネルが脱着式のため純正のパネルにはスッポリ入りません。


お客様には、モニター部分が飛び出すのを了解を得て取り付けました。

デッキ付属のパネルを加工してもよかったのですが、そのままでいいとの事だったので、

加工なしで行きました。
DVC00191.jpg


順をおって説明します。

まず、パネルをはずします。
DVC00189.jpg

続いて、事前に注文しておいた、社外取り付け用のブラケットをデッキに取り付け、

ブラケットが少し納まりが悪かったので、干渉していた部分をちょっと加工しました。
(写真撮り忘れました…)

続いて、配線キットをデッキの配線と繋げていきます。
まぁこれは同じ色同士オスメスに注意しながら取り付けます。

ナビなしなので、電源(常時電源、ACC)アース、前後左右スピーカー、ラジオ線、ブレーキ線(アース線に直付け)などです。

配線を繋げたら、車体に取り付けます。

iPOdの線は、グローブボックスから出しました。

タントカスタムは奥行きがあって、デッキ裏も余裕があっていいですね。

取り付けしたら、設定(時計やラジオなど)をして、完成です。
DVC00193.jpg
作業時間はブラケットの加工がなかったら、1時間くらいでしょうか。

ナビに比べれば、簡単ですよね。






posted by 洗車屋 at 03:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。